UV照射できる水中ライトを導入したので、ナイト中にいろんなサンゴを照らして発光具合を見るのが最近のマイブームです!サンゴが光る理由は…共生相手の褐虫藻を誘い込むためと言われています。光るもとはサンゴの体内にある蛍光タンパク質です。
それではいろんなサンゴが光る様子を見ていきましょう!写真は、左がノーマル時、右がUVライト照射時です。
ナガレサンゴ:クッキリと道筋のようにピカピカ発光していました。私の推しサンゴの1つです。
ナンヨウミドリイシ近種。フサフサの触覚が発光しながら潮でなびいていました。
カメノコキクメイシ。一見とても地味に見えるサンゴですが、主張強めに光を放っていました。
クサビライシ。元々うっすら蛍光色な触覚ですが、UVライトでバーナーの炎のように光ってました。ちなみに、日中はこの触覚は引っ込んでいて見えません。
イワスナギンチャク。普段は(目に入ってこないほど)全く目立たない存在ですが、UVライトで存在感が200%アップです!陰⇄陽のギャップにワクワクがとまりません!
そもそもこのサンゴの裏の顔に行き着いたのは、サンゴの産卵調査がスタートでした。いろんなサンゴを勉強するうちにサンゴ愛がウミウシ愛と同じくらいに溢れてきて今に至っています。(w) サンゴ水槽のアクアリウムにハマる方の気持ちがよくわかるようになりました😁
▼UVライトでサンゴを見たい方はリクエストください!
NINJA DIVE – 忍者ダイブのナイトダイビング
▼ご予約はコチラからどうぞ
www.ninjadive.com/reserve